KAJILESS

家事をレスに。

片がついたら。

メメント・モリと終活で人生をコンティニュー

数年前、死ぬかもって思いました。 そこでメメント・モリと、終活と片付けで私が人生をコンティニューできた話を。 メメント・モリについて なぜ、死を想うようになったのか 震災後、気持ちの糸が切れてしまった アラサー女、終活を始める 死を想う、からの…

洗濯洗剤のルールはただ1つ。

手抜きをするために日々ズボランドリーになる我が家。 一般世間のルールを日々無視しまくっておりますが、唯一、譲れないルールがあります。 ズボラな私が唯一ゆずれないこと それは洗濯洗剤を「使い切る」ということ。 洗剤メーカーは何でもいいんです。柔…

なぜ、ミニマリストはシンプルスキンケア?

ハトムギ化粧水・馬油・ニベア・ワセリン。 ミニマリスト以前の私のスキンケア。 断捨離で、不安や心配が消えてきた ミニマリスト以後の私のスキンケア。 ミニマリストがシンプルスキンケアな訳 1,自分の感情越しに物事を見なくなる 2,情報や流行りに流…

おすすめ記事5選と今後について。

良り良い暮らしへの記事はこの世にたくさんありますが、「これを買うと素敵なくらし」「これを買うとシンプルな生活」的な記事が多くてですね。 断捨離のテクニックもない上お財布もミニマリストな私にはマネできないコトばかりで歯ぎしりして生きておりまし…

1000Km離れた母の片付けをお手伝い。

母のお下がりで生きています。 二人暮らしにあらざる洗剤量。 モノが増える理由とは。 「物の無さ」に驚いた母。 苦手なんだろうし、仕方がない。 これは親孝行になるのかな。 親の整理を手伝いながら、決めたこと。 母のお下がりで生きています。 私の母は…

8つの手抜きでズボランドリー。

ズボランドリーになりました。 1,外干ししなくなった。 2,洗剤は不問、柔軟剤は不要。 3,ブラは撤去。 4,化繊は最高。シワにならないし。 5,色柄物もひとまとめ。 6,靴下の左右1セットを撤去。 7,最終入浴者=洗濯機スイッチ係に任命。 8,しまう場所は洗濯…

子どもが変わる?!私の小言より効いたマンガ5選。

我が家のマンガ本事情。 しつけをマンガに一部委託しています。 ウチの子に影響を与えたマンガ5選。 もやしもん/石川雅之さん たった1分で人生が変わる片づけの習慣/小松易さん はたらく細胞/清水茜さん 決してマネしないでください/蛇蔵さん 守り人シ…

片付けはレジリエンスを高める練習の1つだと思う。

片付けでうつが回復したとか人生が変わったと言われるのは、レジリエンスを高めることができたからかな、と思うのです。 私がそうだったから。 レジリエンスとは。 レジリエンスを高めるのは難しい。 結局ひとりで片をつけるしかない。 私はお片づけで、過去…

15年かけて「期待」を捨て、ラクになりました。

「期待しない」という言葉はしんどい。 『期待しない』は「許容」ではなく「拒絶」 現実、相手も自分も、頑なになる。 私自身を期待しない方がラクになった。 「期待する」と「期待しない」を捨てる 私は何に縛られていたんだろう。 「期待しない」という言…

マンモグラフィーで悟りを開く。大事なのは1に命、2に筋肉。

乳がん検診を受けています。 マンモグラフィーで悟りの境地に至る。 この世も胸も、諸行無常。 ー御礼ー 乳がん検診を受けています。 数年前、母が乳がんに。市の検診で発見されました。 幸い初期の初期でしたので、今はなんとか元気です。 という訳で、私も…

10秒でふとんの上げ下げ。ありがとう、ニトリさん。

お布団の上げ下げがしんどい、めんどい。 ニトリの布団セットが衝撃の畳み方だった。 10秒でできる(カモしれない)ニトリ風ふとんたたみ。 毛布を別々に畳むのもやめちゃった。 お布団の上げ下げがしんどい、めんどい。 お布団で寝ています。ずっと不思議な…

ダウンジャケットのクリーニング代に震えが止まらない。【ズボランドリー 】

決してマネしないでください、と前置きして。 決してマネしないでください。 1/蛇蔵【1000円以上送料無料】価格:604円(税込、送料別) (2018/3/7時点) ダウンコートは温かくて手放せなくて、家でもガウン代わりに羽織っています。 なのでものすごく汚れて…

モノを処分してからの小さな変化。カッターとホチキス、この2つの使い方。

酷い汚部屋という訳でもなく平々凡々に生きてきた私が人生の大掃除をするハメになったのは同居です。 10年以上かけて殆どのモノを処分し尽くし変わったなぁと思うこと。 たくさんありますが、小さなことでは文房具の使い方。 1つ目は、カッター。まず、刃を…

子ども1人の単独避難。持ち物をリストにしました。やっぱり非常食は2種類だけ。

子どもの避難は軽装で@うちの場合 まず死なない―生きるために捨てる覚悟 子の単独避難。持ち物リスト 大切なのは、分析と妥協となにより継続。 子どもの避難は軽装で@うちの場合 うちの場合、子の単独避難については速やかに避難所に移動するよう対策して…

罪悪感や畏れをかかえながら、モノをへらした今、想うこと。

モノを減らすのは、しんどい。 震災と断捨離の間で考え続けた数年間。 落ち着いた今、想うこと。モノは健気に待ち続ける。仕返しなんてしない。 モノを減らすのは、しんどい。 モノを減らすことについては素晴らしい点ばかりがクローズアップされている様で…

お人形2体を供養した話。物を手放すのはつらいことも多いはず。そんな影の部分が、ないがしろにされていると感じます。

娘がいれば、ほぼ必ず生じる問題です。子が成長したら、お人形をどうするか。今、悩んでいるお母さんの一助になれば。 物をへらすということは、正直しんどいものです。 娘が生まれれば、子育て人形もやってくる。 娘が入園し、子育て人形を卒業する。 思い…