KAJILESS

家事をレスに。

淘汰された100の物たち53~62【ズボランドリー】色々あきらめて、捨てた一番大きい物は「良妻賢母の呪縛」かも。

f:id:kroless:20181110102905j:plain

 我が家はズボランドリー。

物干し竿、物干し台と重石。パラソルハンガーにピンチハンガー、オムツ干し、洗濯カゴにバスタオル、そして洗剤。日除けグッズなどが16年かけて淘汰されました。

ズボランドリーで淘汰された物たち

外干しをあきらめる

嫁ぎ先の物干し竿の塗膜が剥がれていて、悩んだあげく撤去しました。震災後は外干しをあきらめて物干し台と重石も。

パラソル型の物干しやピンチハンガーも淘汰され、乾燥機が主力になると洗濯カゴすら不要に。

日よけの帽子も手袋もUVクリームも要らないし、洗濯ばさみも太陽光で劣化しないので買わなくなりました。

これまた塗膜がはがれたオムツ干し(実家から持ってきた40年物)も、子どもが大きくなって手放しました、これは泣く泣くでしたが…

今はステンレスの布団干し1つのみ。軽くて移動も掃除もラクで、充分です。

柔軟剤をあきらめる

柔軟剤や香りづけも使わなくなりました。香りも好まないし、柔軟剤を使ったタオルは「ふけない」と拒絶されていたのよね。

酵素系漂白剤を使い、40~50度の湯温で洗うことで消臭できました。色落ちも無いですね、今のところは。

洗剤もあきらめ気味

「洗濯マグちゃん」を買ったら、洗剤を使わなくなりました。頑固な汚れ用にし、仕舞っています。しつこい汚れが無い家だから可能なことだけど。

ゴミ受けにタールのような石鹸カスがなくなって、メンテナンスが不要になりました。あれは菌の温床になるからね…

石鹸カスこそ汚れ落ちの証だろうか…とか、いずれ黄ばむだろうか…と思いつつ様子見ですが、これでいけるかもしれません。 

素材をあきらめる

子どもが小さいころは綿や麻の品を買い、洗剤にもこだわりました。でも今では制服もジャージも化繊だし…

なんであんなに頑張ったのだろうか(遠い目)。

化繊って悪くないよね。乾燥してもヘタらない、シワにならない。

ただし、煮洗いで白くなるのは天然素材のみですね…化繊をグツグツ煮たらシワシワになりました。そして取れない。

畳むことをあきらめる

私が子どもの頃、実家には大量のタオルがありました。パラソルハンガーを4つも使って干すので、美容室と間違われたり。

タオルを干したり畳んだりの手伝いは苦ではなかったけれど、大人になり自分の仕事となると、途端に面倒くさくなるものです。

なので、洗うのも干すのも畳むのも難儀なバスタオルは買わずに淘汰。夏にプールで使うものや、数枚の頂き物が納戸にある程度。

入浴はフェイスタオルのみにしてもらっています。夜に洗い、朝に洗濯乾燥機から取り出したら、畳んで目の前に積んで終了。

さらに脱衣所の棚を整理して服や下着用に。家族の靴下はそれぞれの銘柄指定で大量買いし、各人の専用カゴにIN。あとは洗濯機の天板で畳みながら仕舞ってしまいます。

 朝5分で片付く様になりました。

仕分けをあきらめる

日々の下着やジャージ、タオル程度ならまとめて洗います。さすがにYシャツやジーンズなどは分けますが。

温水+酵素系漂白剤で殺菌しつつ洗うけど、今のところ色移りも無いですね。

スイッチオンをあきらめる

一軒家だからできるのだけど、夜に洗濯機を回して乾燥まで済ませます。

でも最近は、子ども達も成長して入浴時間がずれ込み、私は老化して起きていられなくなりました。

なので、最終入浴者=スイッチオン係になってもらいました。有難いけど、寝不足が心配だし早く寝て欲しいのが本音。

難しいことをあきらめる

おうちクリーニングもあきらめました。おしゃれブラウスやスーツはドライモードで洗い、アイロンをかける程度。ダウンは乾燥もしちゃうけど。

私が出来るのは多少の漂白と殺菌、アイロンまで。仕事もしてるしそれが限界。それ以上は求めないことにしました。

たまにしか使わない専用洗剤や染み抜き棒、溶剤の管理が面倒だし。

染み抜きや礼装のメンテナンスはプロにお任せしてます。そして、そんなケースは年に数回も無いのです。 

各家庭に依るけれど

染み抜きし、洗い、干し、畳み、仕舞う…洗濯って大きなウェイトを占める家事です。

テレビを見ながら、とか喋りながら…と思ってリビングに持って行くと、時間はかかるし、服も床も汚すし家も散らかる。

もし家のあちこちに衣服があるなら、枚数が多いかオーバーワークか、もしくは両方かもしれません。

とはいえ、家族の生活スタイルに依るものね…ウチは子どもも成長し部活は屋内で、仕事も事務職だからできるのだけど…

白いユニフォームの野球少年や作業着の男性を見ると、その裏で洗濯を頑張るお母さんを思います。大変だろうな、毎日すごいなって。 

 

一番あきらめたものは

というか、一番あきらめたのは【良妻賢母】って呪縛かも…

(母親なのにしっかりしないと)
(お日様に晒さないなんて…)

脳内のモブ共がざわめく。

 

( ゚Д゚)キキタクナーイ

 

一応、言い訳はあるんですよ?
震災後の土埃で外に干せなかったとか、家族が柔軟剤を好まないとか、いずれ巣立つ子どもにも家事の一端を、とか。

 

でもなにより私は、「散らかさない」を最優先にしたいのです。かつては良妻賢母を頑張って、家中に洗濯物がぶら下がったり地層になったり…

それでは本末転倒だもの。

基本はマグちゃん+漂白剤+温水で夜洗濯、毎朝5分で畳んで仕舞う。残りは休日。

物の多さは家事のバグ。
色々あきらめたら、体も心も楽になりました。

 

【以前の記事はこちら】