KAJILESS

家事をレスに。

淘汰された100の物たち21~26個目【掃除用具】メンテのメンテがめんどいの

f:id:kroless:20181004211112j:plain

掃除すら億劫なのに、掃除用具のメンテナンスが超めんどい。

しかし物を淘汰し家が整うにつれ、掃除用具も淘汰されてゆきました。
今回の淘汰100(略)は淘汰した掃除用具。ぞうきん、たわし、スチールウールたわし、重曹、セスキ、クエン酸です。

ほうきとぞうきんに憧れて

昔ながらのほうきやチリトリ、酢水などでの床拭きに憧れた時代が私もありました。日々を大切にする暮らしは素敵です。子どもが小さい頃はアレルギーも埃も心配で、頑張っていたけれど。

f:id:kroless:20180930070755j:plain

子ども達も中学生になった今、リビングを這いずり回ることも無くな…ってはおらず、よくゴロゴロしてはいますが、テキトー掃除でも子ども部屋に比べりゃキレイだし。神経質ではなくなりました。

あの頃の必死さをムダとは言わないけど、なんか…一体何だったんだろ(脱力)

 

ぞうきんのメンテが苦痛なの

筋線維痛症になってから、ぞうきんを絞るのが辛くなりました。

( ゚Д゚)ムリダー

かといって、洗濯機は使いたくない。
ズボランドリーの我が家ではありますが、唯一引っ掛かることがありまして。

なんか勿体ない。

お財布がミニマリストなもんで、数枚のぞうきんのために洗濯機を回すのが勿体ない。ぞうきんを洗った後に洗濯槽を洗うのも勿体ない。

溜めこんでまとめて洗うのは不潔だし、溜め込むほど枚数を持ちたくない。

絞りやすい薄手のタオルを使ったり、ハイター液にブチ込んだりしましたが、それでも薄汚れると捨てたくなる。そういや学校のぞうきんも触るのイヤだったなぁ…
 

物とともに掃除用具も淘汰された

というわけで、現在我が家の掃除道具はこれらです。

・掃除ワイパー
・食器スポンジ
・トイレブラシ
・バスブラシ
・掃除機(ハンディ)
・ルンバ (追記:故障し手放しました)

www.kajiless.com

ルンバはバッテリー交換で蘇生しましたが、工夫しても我が家では使いこなせませんでした。死蔵するのも申し訳ないのでリサイクルすることに。代わりにコロコロを導入しようか検討中。

あと食器スポンジも代替品を模索中です。減らせたらいいな。

 

掃除シートが掃除の9割

今では床はもちろん、窓も鏡も家具も、靴も玄関も掃除シートで済ませています。

例えば玄関は「鏡→スリッパ→靴→石畳→ポイ」という感じで、あらゆるものを拭いてしまいます。
リビングも「家具→床→ポイ」
トイレも「取っ手→蛇口→フタ→便器側面→床→ポイ」(便座やフチは別)

築25年の古家だから出来ることですが。
白木の新築や白亜の高級住宅にお住まいの方は、素材や価格に合った掃除をしてくださいね。 

 

メンテのメンテがめんどいの

掃除すら億劫なのに、その掃除用具の掃除やメンテナンスがずっと負担でした。
ルンバやモップのほこり取り、ぞうきん洗い。モップ交換サービスとのやり取りもスチームの内部乾燥も、めんどくさ。蔑ろにもできないから、なおのこと億劫でした。

今は、ほどんど掃除シートで済ませています。

( ゚Д゚)シアワセ

メンテナンスフリー万歳。充電もゴミ取りもパーツ交換も不要。シートを汚して捨てるだけ。

勿体ないとも思うけど、ぞうきん洗いの水やら洗剤やら手間を考えれば十分にお釣りがくる。

私にとって、どんなスマート家電もかなわぬメリットです。

 

www.kajiless.com 

何かで擦ればなんでも落ちる

たわし類は使用後に洗ってもなんか不快で、とうとう使わなくなりました。スチールウールタワシにいたってはシンクに錆び移りするし(使い切りが原則だろうけど)。

丸めたホイルや使ったラップ、いらないコンビニ袋とかで代用するようになりました。たまに買っても使い切り。

そして先日、重曹もセスキもクエン酸も淘汰しました。

年々脳ミソもミニマムになり、酸性だのアルカリだの覚えきれんのです。偉い人にはそれがわからんのです。

小学校で使ってたクレンザーで充分です。大理石とかNGですが、我が家にそんなのありません。小学生のときと同じく、元気に擦りゃ良いのです。

( ゚Д゚)ゲンキデスカー!

何かで擦れば汚れは落ちる。クレンザーで大体落ちる。95円でほとんど落ちる。

頭が軽くなったら、体も軽くなりました。

 

 楽してきれいになりたいの

掃除を億劫にするからこびりつく。

だから洗剤もどんどん増えるし、掃除の正しい手法や化学が必要になるんじゃないのかな。

なので、ひたすら億劫にしないようにしています。ぞうきんを掃除シートに替えてメンテの手間を省き、物を減らすと自然と置き場所も決まりました。

すると「とりあえず片す」「とりあえず拭く」が出来るように。

とりあえず掃除ができると洗剤も掃除時間も減り、掃除用具も減り、おのずと掃除用具の掃除も減りました。

物の多さは家事のバグ。
物を減らすと、家事が最適化されてゆく様です。

 

 

余談ですがこれ多分、ミニマリストがシンプルスキンケアに至る道と似てるかも。 

www.kajiless.com