KAJILESS

家事をレスに。

成人後の汚部屋まで母のせい?母親1人に刷り込まれた人生なんてあるのだろうか。

お題「最近気になったニュース」

f:id:kroless:20180224124222j:plain

先日、
林修さんのニュース番組か何かで
汚部屋になる人の特徴は
母親が勝手に捨てたトラウマ、と
どこかの教授が言っていました。

汚部屋住人らしい言い訳、
テレビらしい言い草だと思った話。

 

しつけに限界を感じつつある今日このごろ。

うちの子ども達は今のところ
すこやかに育ってくれています。
素行もいいし、やさしいし。
「ありがとう」「ごちそう様」
などの言葉は普通に出るし、
食器も片付けてくれるし。

片付けや勉強や寝坊、ゲームなど
言いたいことも沢山あるけど、
良き人になってくれてると思う。

ただ、これらは
子の素質や努力や環境であって、
私のおかげとは思えません。
それどころか、いま私は
しつけに限界を感じています。

子どもが大きくなったからこその
行き詰まりであって、
その成長に感謝しつつ。

「しつけ」という言葉自体が、マウンティングに感じる昨今。

f:id:kroless:20180224130227j:plain

最近、言いたいことは
マンガに一部委託しちゃってます。

しょせん母親のお小言なんて、
子どもを頑なにするだけ。

アドバイスってタイミングで
効き目がぜんぜん違う。
大人だってそうだと思います。 

 

頭痛薬と同じ。
痛くない時に飲んでも意味無いし、
常用すればマヒするどころか
副作用の頭痛がおこるようなもの。

頭痛だな、と自覚したタイミングで
適切に薬を飲むのが正しい処方。
誰が処方するかは関係ない。
そりゃ大病だったら
プロの診断が必要になるけれど。

 

思いって、
伝わる前に自覚が必要だと思う。
子どもの受け入れ態勢が整うまで
環境を整え、間口を広げるしかない。
そしてもし、誰かの言葉に気付くとき、
心が変わっていくのだと思う。

さらに、
友人や先生、同僚やライバル、恋人。
部活仲間にゲームにネットにSNS。
子どもにはたくさんの世界がある。

むしろ親以外の広い世界から
吸収することの方が多いはず。
親の言葉にたまたま心が反応したら、
親のお陰、となるだけの話。
そうだったら嬉しくも思うけど、
全てにおいて子の一番になるのは
逆に害悪だと自制するべきだと
思うのです。 

母親1人に刷り込まれた人生なんて、くだらない。

躾はとても大切だけれど、
人生を左右するか、というと疑問。
個性もあるし、家庭それぞれ異なるし。
そこまで万能だとは思えない。

母親ガー躾ガー幼少時の教育ガーと
テレビはうるさく言うけれど、
おやつで釣ってお座りさせる仔犬の躾と
人の子の躾を同じに扱ってる気すらする。
そんな刷り込みで
人の一生が決まるものだろうか。

 

犬と違って、刷り込みから脱却するのが
人間なのであって。

清潔な家の子が汚部屋住人になったり、
汚家の子が断捨離して幸せになったり。

それらの結果全てを
母親としつけに結びつけられても
息苦しい。

成人してからの汚部屋まで
母親のせいにされる昨今、
お母さん業ほど
業を背負った職業はないョと
テレビを断捨離したくなります。

 

大体、
学校だ部活だ会社だと生きてきて、
母親という女1人に刷り込まれる
人生なんてありえないし、
そんな生き様
心底つまらないでしょうに。