KAJILESS

家事をレスに。

ランドセルをアフガニスタンへ寄付しました。6年間ありがとう!

f:id:kroless:20180403100420j:plain

娘が小学校を卒業し、
ランドセルを寄付したので
その手順や心境をまとめました。

息子のランドセルも寄付しました

数年前、息子が卒業した時も
ランドセルを寄付しました。

最初はリメイクも考えましたが
中学から続々と配布される
膨大な学校用品に圧倒され…

(思い出どころじゃねぇ)

という現実的な問題もあって。

中学校からは制服だ部活だと
ただでさえモノが増えるというのに
小学校の思い出に浸っていたら
部屋が学校用品に浸かってしまう。

さらに、娘のランドセルについては
震災後に寄付でいただいたもの。
死蔵したり、捨てては申し訳ない。
キレイなまま誰かの役に立てれば
ランドセルも嬉しいんじゃないかな。

だもんで、
娘が進学するときも
できれば寄付したいと思っていました。

娘のランドセルも寄付します

そこで、
息子の寄付の際にいただいた
パンフレットを娘に見せては、
あらかじめ話しておりました。

(下は2年前のパンフです)

f:id:kroless:20180403114609j:plain

ありがたいことに、娘はすんなり了承。

パンフの女の子を見て
「この子マララさん?」と聞かれました。
マララさんの件を報道で触れていたので
思うところがあった様子。

いま、世界中には
何千万人のマララさんがいて、
勉強しただけで殺されるなんて
日本に居ては想像できないよね…

そんなことを話していたら
未使用の鉛筆やノートを持ってきて
寄付してほしいと言ってくれました。

ジョイセフに寄付の依頼をしました

ランドセルの再利用は多々ありますが、
うちではジョイセフにお願いしました。
その手順をざっくりと説明します。

www.joicfp.or.jp

1,ランドセルの状態を確認

現地の子たちが何年も使います。
破損がひどいものは送れません。
また、豚革製のものやお守り等は
宗教上の理由から避けてください。

2,海外輸送経費1,800円の振込

ジョイセフサイトから申し込み、
1,800円をあらかじめ振込みます。
支払方法は銀行振込やカード決済、
使用済ハガキでの代替など多彩です。
私はコンビニ支払にしました。
申し込むと、
下記の様なメールが届きます。
指定した方法でお支払いください。

f:id:kroless:20180403173736p:plain

3,指定倉庫に郵送

紙袋やビニール袋で包装し、
横浜の指定倉庫に元払いで送ります。
※先払いではありません。
 寄付ですので、送料はご負担ください。

※詳しくはジョイセフをご覧くださいね。

 

ランドセルに賛否両論あろうけど。

マララさんはじめ
生きることすら困難な子ども達、
特に女の子の境遇を考えると
新一年生に買い与えるこの慣習や
ランドセルを寄付することにさえ、
割り切れない思いを覚えます。

でもその反面、
ランドセルって丈夫にできている。
子どもが毎日使っても壊れないって
よっぽどのことだと思うのね。

ちなみに息子の中学校は
指定の布製の背負いバッグだけど
1年半で底が擦り切れています。
(買い替えかなぁ…頭痛い)

6年使って中学生になったら
捨てるのは勿体ないって言うけれど、
6年酷使してもまだ、使えるのは
すごいことなのであって。

娘のランドセルは
ご寄付いただいたものだったし、
息子のは1万円台にもかかわらず
6年の無料サポートが付いてました。
でもどこも壊れず、使いきりました。

そう考えると、うちの場合ですが
ランドセルはむしろお得でした。

 

悔いなく手放すことなどできないので。

とはいえ、まだ使えるものを
処分するのはしんどいものです。 

ランドセルに賛否両論ありますが、
実際のところ、学校や慣習に
合わせるしかありませんよね。
そのとき必要なものを、
そのつど子どもに与えて
使いきっては、手放すしかない。

そこは割り切るしかないわけで。 

ランドセルに限らず、
笛もピアニカも算数セットも。
学校用品に限らず、
おもちゃも服も哺乳ビンも。

全てを割り切るしかないわけで。

 

その点、学校用品については
寄付や譲渡のサイクルが
多少は確立しているのだから、
市政やNGO団体のそれらを
ありがたく利用するだけで
充分じゃないかな、と思っています。

「勿体ない」の印籠を振りかざし
死蔵し、放置し、忘れさるよりは。

【関連記事】 

www.kajiless.com